「会社はだれのものか?」と聞かれたときにあなたはどう答えますか。もちろん懸命に働いて会社を維持してきた経営者にとっては「自分のもの」ですが、「一緒にがんばってきた社員のものでもある」「顧客が支えてくれて今がある」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
企業は「顧客の求めるものは何か」を常に考えて、そのニーズに応じた商品やサービスを提供するとともに、「社会」、つまり企業を取り巻く、顧客、社員、経営者(家族含)、取引先、地域社会、環境・資源、行政機関等のステークホルダーにも貢献する活動を行うことで、社会で存続できるのではないでしょうか。
コロナ禍で厳しい環境が続きますが、年初にあたり、自社の存在意義を考える機会を持ってみてはいかがでしょうか。
新型コロナによって企業を取り巻く経営環境が大きく変化しても、企業は売上回復を図らなければなりません。SWOT分析の手法を活用し、外部環境を、自社にとって追い風やチャンスとなる「機会」と、反対に逆風やピンチとなる「脅威」に分けて、市場の変化を分析してみましょう。次に、内部環境として、自社が他社に勝てる、得意な点である「強み」と、反対に他社に負ける、不得意な点である「弱み」を再確認します。
機会、脅威、強み、弱みの現状分析をもとに、追い風やチャンスを活かせる自社の強みを見つけて、そこから今できる戦略を考えて、まずは一歩を踏み出してみましょう。
以上の記事について、詳細を知りたい事業者の方には「ゆい経営情報レポート」を配布させていただきます。ぜひお問い合わせください。
事務所名
ゆい税理士法人 H30-
大濱剛税理士事務所 H06-H29
営業日
平日 9:00~18:00
休業日
土曜・日曜・祝日
所在地
〒901-2227
沖縄県宜野湾市宇地泊757-2
お問い合わせ
TEL 098-899-2860
FAX 098-899-2861
MAIL yui.co@tkcnf.or.jp
ラウンドワン、またはサンエー宜野湾コンベンションシティーを目印にお越しください。
お車でお越しのお客様は、階段手前の駐車場をご利用ください。
ゆい税理士法人社員一同、心よりお待ちしております。